世界各国の脳性まひ支援コミュニティでは、毎年10月6日を「世界脳性まひの日」とし、さまざまなキャンペーンを行っているそうです。
日本では脳性まひの日はあまり知られていませんでしたが、以前インタビューさせていただいた女優の東ちづるさんが理事長を務める一般社団法人「Get in touch」が、10月6日を「Warm Green Day(WGD)」(ウォーム・グリーン・デー/あたたかなみどりの日)と名付けたことで、今年はメディアで大きく報道されています。当日は東京都庁や世田谷区庁舎が緑にライトアップされるとか!
世田谷は1932年設立の東京都立光明学園(旧 東京都立光明特別支援学校、東京都立光明養護学校)があることから、街中で車椅子に乗った方を見かけることが多く、その中には「そとでる」や、登録事業者さんと深く関わりのある、脳性まひの方もいらっしゃいます。
でも、脳性まひがどういう障がいなのか、あまりよく知らないという方も多いのではないでしょうか。
今年は10月6日にライトアップを見上げながら、
「GET THE GLORY!~Warm Green Day~」を聞いてみませんか?
[GET THE GLORY! ~Warm Green Day~]
10/6世界脳性まひの日プロモーション動画
https://www.youtube.com/watch?v=N6Qh7S-Paso